深夜・早朝のペット火葬は可能?24時間受付・年中無休でのご案内

夜間や明け方に「どうしたらいいか分からない…」というお声は少なくありません。ファミリーペットメモリアルでは、24時間受付・年中無休でご相談を承り、可能な範囲で深夜・早朝の訪問個別火葬に対応いたします。無地車両・静音運用で、近隣への配慮を徹底します。
深夜・早朝対応の基本方針(24時間受付・年中無休)
- 受付:電話・LINEともに24時間受付
- 対応時間帯:深夜・早朝を含め、可能な範囲で日程を個別調整
- 予約優先/当日対応:当日の空き枠があればご案内可(まずは空き状況の確認を)
- 明朗会計:夜間・早朝に追加費用が発生する場合は事前にご案内し、ご納得の上で進行します。
近隣に配慮するための取り組み
- 無地車両での訪問(社名ロゴなし)
- 静音炉・私語を控えた進行で騒音を最小限に
- 到着前連絡で集合場所・タイミングを調整
- 照明配慮(必要最小限の明かりで作業)
- 駐車位置のご提案(ご自宅前が難しい際は周辺の安全な場所をご一緒に検討)
当日の流れ(夜間・早朝の場合)
① ご予約・空き状況の確認
電話・LINEで「ご住所/ペットの種類・体格/希望日時」をお知らせください。駐車や集合場所も事前に相談できます。
② ご訪問・ご説明
到着後、本日の流れ・お見積り・副葬品の可否をあらためてご案内します。
(副葬品の例:お手紙・お花・少量のおやつ/入れられない例:プラスチック・金属・電池など)
③ ご火葬(個別)
無地車両・静音運用で、近隣に配慮しながら進行します。立会いのご希望や、お手元供養のご相談があれば事前にお申し付けください。
④ ご収骨
ご希望に応じて収骨の方法をご選択いただけます。骨壺や分骨カプセルのご用意もございます。
⑤ ご返骨・ご精算
ご返骨後、今後のご供養方法やお困りごとも遠慮なくご相談ください。電話・LINEでいつでもフォローいたします。
よくある質問(深夜・早朝)
Q.何時ごろまで(から)対応できますか?
A.受付は24時間です。実施時間は近隣状況・安全面を考慮し個別に調整します。まずは空き枠をご確認ください。
Q.音やにおいが心配です
A.静音炉を使用し、会話も最小限で進行します。においは作業上で出ないよう工夫しておりますが相談のもと進行いたします。
Q.集合場所は自宅前でないとダメ?
A.コインパーキングや安全な路上など、近隣のご迷惑にならない場所をご一緒に検討します。
Q.深夜・早朝の追加費用は?
A.時間帯により割増が発生する場合があります。事前に総額をお伝えし、ご納得いただいてから進めます。
Q.支払い方法は?
A.現金支払いのみ対応しております。ご準備をお願いします。
まずは空き状況をご確認ください
- 📞 お電話で相談する(タップで発信/24時間受付)
- 💬 LINEで相談する(空き状況・お見積りを即時ご案内)
関連リンク
- → 料金のご案内
- → ご予約・お問い合わせ
- → ブログ一覧